8月20日(水)、2学期 表彰式・始業式が行われました。
最初に表彰式があり、吹奏楽部・合唱部が表彰されました。
始業式にて校長は、2学期最大のイベントである「津高祭」をテーマに、「3つのアイ」を大切にしてほしいと呼びかけました。
1つ目の「アイ」は、英語の「I」で「主体性」です。生徒一人ひとりが「私」として当事者意識を持ち、自ら考え行動することで成長してほしいという願いが込められています。2つ目の「アイ」は「協働性」の「合い」です。仲間と意見を出し合い、助け合い、時にはぶつかり合いながらも、最終的にはお互いをたたえ合うことで、最高のチームワークを築いてほしいと語りました。そして3つ目の「アイ」は、英語の「LOVE」に由来する「社会性」の「愛」です。自分だけでなく、みんなが楽しめる学園祭を創り上げるために、誰かのために何かをするという「愛」を育んでほしいと語りました。校長は、この3つの「アイ」に満ちた津高祭になることを期待していると締めくくりました。
また始業式後には「全日本吹奏楽コンクール島根県大会」で27年ぶりに金賞に輝いた吹奏楽部が演奏を披露してくれました。