7月16日(水)の山陰中央新報に、津和野高校の選択制体験講座「ブリコラージュゼミ」の第2回の様子が掲載されました。
今回のブリコラージュゼミは、津和野高校探究コースの3年生が12講座を企画し、1年生が受講しました。山陰中央新報に掲載された講座「高校生が考える津和野のミライ」では、生徒たちが津和野町の課題や改善策を出し合い、ディベートを行いました。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/820518

なお、この講座を担当した三木秀之輔さんは、「高校生の政治的関心を高める」をテーマに探究活動をしており、公民科の教師と協力して2年生を対象とした主権者教育も実践しています。