5月17日(水)、本校1、2年生の「総合的な探究の時間」に、島根県立大学浜田 キャンパスから関係の皆様にお越しいただき、授業や説明を受けました。
① 今井靖先生による「探究学習への取り組み方」に関する講義

② 地域政策学部 地域政策学科 地域づくりコースの播本崇史先生およびゼミ生の方々によるコースの紹介や大学での学び、大学生活等についての説明

③ ①、②の授業を受けた後、各クラスで「ふりかえり」を行いました。

今回の授業は、島根県立大学の高大連携活動として実現したものです。今後も本校の「総合的な探究の時間」において、島根県立大学のご協力を仰ぐ予定にしています。