Loading...

《10月4日》第2回オープンスクールの追加申し込みを受け付けます!

第2回オープンスクールの申し込みを9/23(火)まで延長します!

在校生や教職員、コーディネーターが皆様をお迎えします。

授業体験、部活動体験、寮の見学に加え、在校生との交流会や探究学習の発表会も実施します。

ぜひ、お気軽にご参加ください。未来のツコウ生とお会いできることを楽しみにしています!

▶︎お申込みは、下記のURLからお願いします。

https://forms.gle/bCfNSc6U2nkftez47

『ツコウ生が案内する人巡りサイクリングツアー 〜ツコウ生の休日を感じてみませんか〜』のご案内

「ツコウ生が案内する人巡りサイクリングツアー」は、現在の3年生が入学時に発起人となって始まったプロジェクトです。中学生やその保護者に向けて津和野町の人や観光名所を紹介するツアーとして、観光ブランドの『津和野体験Yu-na』の方々からアドバイスをいただきながら、オープンスクールなどに合わせてこれまでに5回開催されました。
 第6回目となる今回は、その思いを引き継いだ1年生がガイドとなり、初の単独ガイドに挑戦します。先輩の「やってみる」姿勢に共感したところから始まり、1年生たち自身の思いも乗せたプロジェクトに進化しました。中学生のみなさん、ぜひ体験してみてください!

 以下、高校生たちからのメッセージです。


 津和野高校に興味がある中学生のみなさんへ
 第6回目となった「ツコウ生が案内する!人巡りサイクリングツアー」を、秋のオープンスクールの翌日に開催します!

 今回のテーマは「ツコウ生の休日を感じてみませんか」です。
 ツコウ生がよくお世話になっている地域の方と津和野の魅力を紹介します。
 ぜひ、一緒にツコウ生の休日を感じてみませんか?


日程   令和7年10月5日(日)※オープンスクールの翌日です。
時間   9:30〜12:00
集合場所 津和野駅(9:25集合)
参加費  1,000円(自転車のレンタル代+保険料)
定員   6名
締切   令和7年10月4日(土)正午まで ※定員に達し次第、申込を締め切ります。
申込   https://forms.gle/U9ftL49oAUj3GGsU6

しまね留学ガイダンス開催のお知らせ

「しまね留学」として島根県外からの留学生を長年受け入れてきた、島根県立高校5校による合同相談会を開催します。実際にそれぞれの高校に通っていた卒業生や、生徒の活動を支える教員/コーディネーターに相談ができるチャンスです!
 島根県での学びについて知りたい人や、高校選びの軸について考えてみたい人はぜひご参加ください。
 
 チラシ内のQRコードまたは下記のURLよりお申込みください。締切は2025年9月21日(日)です。

【URL】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScAvxpn1WZ422KDaGB6ApMqKRzraI2CYzgRCkoFydltuk9_Qg/viewform

【保護者対象】就活応援バスツアー

チラシを生徒に配布しています。

参加を希望される方は、参加申込書を10/31(金)までに進路部就職担当(寺岡)まで提出してください。

寮生保護者の方は電話(津和野高校:0856-72-0106)での連絡でも構いません。

就活応援バスツアー

合唱部活動報告

 8月31日、東京都で行われた第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会声楽部門高校生の部で3年辻登馬さんが審査員賞を受賞しました。

 おめでとうございます!

津高祭のスペシャルライブで演奏しました。

9月2日に津高祭で行われた「超絶イスカンダルスペシャルライブ」にて、ゲストの鈴木さん(Vn)加畑さん(Pf)と一緒に演奏させていただきました。大変貴重な経験をさせていただきありがとうございました!

保護者の皆さまへ「不安や悩みを抱える子供たちに対する支援について」

 長期休業明け前後に向けて、保護者の皆さまに文部科学大臣からメッセージが届いております。
 リンクを貼っておきますので、ぜひお読みください。
 また、何かお気づきのことがございましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。
 今後ともよろしくお願いいたします。

07_【保護者や学校関係者等のみなさまへ】

 【相談窓口URL】https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm